• 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし
  • 豆づくし

豆づくし

数量
567(税込)

お茶菓子をお探しの方へ

様々なお菓子をミックスした根強い人気商品


お茶菓子をお探しの方におすすめしたいのが、この「豆づくし」です。豆菓子、野菜チップス、あられ、小さなせんべいをミックスした、バラエティ豊かな内容が人気の商品。それぞれのお菓子の食感や味の違いを、一袋で楽しめるのが魅力です。色鮮やかな見た目も華やかで、お茶の時間をより一層楽しく演出してくれるでしょう。

◆ 豆菓子の香ばしさと食感
「豆づくし」に欠かせないのが、香ばしい豆菓子。落花生やそら豆など、様々な豆を使用した豆菓子が詰まっています。カリッとした食感と、豆本来の風味が楽しめる、お茶菓子の定番です。

◆ 野菜と果物のチップスのサクサク食感
豆菓子だけでなく、野菜と果物のチップスも「豆づくし」の魅力のひとつ。バナナやインゲンなどのチップスが入っています。サクサクとした軽い食感と、素材そのものの自然な甘みが魅力。ヘルシーなお茶菓子を楽しみたい方にもおすすめです。

◆ あられのパリッとした歯ごたえ
「豆づくし」には、パリッとした歯ごたえが楽しいあられも含まれています。醤油味や海苔巻きなど、様々な味付けのあられが入っているので、飽きることなく楽しめます。お茶との相性も抜群の、和風テイストのお菓子です。

◆ 小さなせんべいの口当たり
「豆づくし」のもうひとつの魅力は、小さなせんべい。サクッとした食感が特徴です。えび味の、シンプルながらも奥深い味わいが楽しめます。お茶菓子に最適な、和菓子の定番です。

◆ 素材の味の違いが楽しめる
「豆づくし」では、豆菓子、チップス、あられ、小さなせんべいと、様々な素材を使用しているのがポイント。それぞれの素材が持つ味の違いを、一袋で楽しめるのが魅力です。飽きのこない美味しさで、お茶の時間がより一層充実したものになるでしょう。

◆ 色鮮やかな見た目も華やか
「豆づくし」は、見た目の華やかさも魅力のひとつ。色とりどりのお菓子が詰まった姿は、まるでお菓子の宝石箱のよう。目で見ても楽しめる、茶の間を彩るビジュアルです。

豆菓子、チップス、あられ、小さなせんべいをミックスした「豆づくし」。お茶菓子をお探しの方におすすめしたい、バラエティ豊かな内容が人気の商品です。様々な食感や味の違いを、一袋で堪能できる贅沢なミックスを、ぜひお茶の時間にお楽しみください。きっと毎日のお茶タイムが、より一層充実したものになるはずですよ。

豆づくし
567(税込)

商品説明

  • <原料表>
    バナナチップス(バナナ、植物油脂、砂糖)(フィリピン製造)、そら豆、小麦粉、落花生、黒大豆あられ(でん粉、米、黒大豆、植物油脂、食塩、たん白加水分解物)、砂糖、のりセサミ(でん粉、植物油脂、砂糖、小麦粉、ショートニング、胡麻、食塩、アオサ)、インゲンチップス(インゲン、麦芽糖、植物油脂)、でん粉、海苔棒巻きあられ、寒梅粉、かに煎餅、いりごま、大豆、植物油脂、枝豆パウダー、還元水あめ、醤油、食塩、でん粉分解物、米加工品、いか、するめ粉、しそ、梅肉パウダー、水あめ、黒胡椒、うこん粉末、たん白加水分解物、ベース調味料、ゼラチン、脱脂粉乳、赤唐辛子/安定剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、香料、着色料(紅麹、クロレラ末、カラメル、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素)、ソルビット、酸味料(クエン酸)、乳化剤、pH調整剤、酸化防止剤(生コーヒー豆抽出物)、(一部にえび・かに・小麦・乳成分・落花生・いか・ごま・さば・大豆・バナナ・ゼラチンを含む)

    <特定原材料7品目> えび・かに・小麦・乳成分・落花生

    <特定原材料に準ずるもの21品目> いか・ごま・さば・大豆・バナナ・ゼラチン

    <内容量> 165g

    <保存方法> 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください。

    <栄養成分表示(100g)当たり>
    エネルギー:472kcal たんぱく質10.0g 脂質:18.2g 炭水化物:67.1g 食塩相当量:1.01g

    ※袋がご入用の方は、【袋】のカテゴリにあるビニール袋・紙袋を必要枚数カートに入れてください(有料)。

閲覧商品

豆づくし